*

  • トレーナー
  • 大町 哲也
  • TETSUYA OOMACHI
  • Date of birth / 1961.8.1
  • Birth of place / 愛知県春日井市

体験レッスン実施中!

プロフィール
トレーナー
  • 大町 哲也
  • TETSUYA OOMACHI

生年月日/1961年8月1日

これまでのキャリア・資格
 ・NSCA-CPT
(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
・ダイエット検定1級
(プロフェッショナルアドバイザー)
・CPR/AED認定保持者
・1級建築士
・宅地建物取引主任者
・危険物取扱乙種第四類取得
・2013年 ベストボディ・ジャパン大阪大会第3位
・2013年 ベストボディ・ジャパン日本大会ファイナリスト
・2014年 ベストボディ・ジャパン神戸大会・名古屋大会グランプリ
・2014年 ベストボディ・ジャパン日本大会第4位(ベストカービィ賞)
・2017年、2019年〜2023年 愛知県ベンチプレス選手権優勝
・2018年 横浜オープンメンズフィジーク第3位
・2019年 横浜オープンメンズフィジーク第4位
・2019年 愛知県パワーリフティング選手権第3位
・2020年〜2022年 愛知県パワーリフティング選手権優勝
・2023年 東海パワーリフティング選手権優勝
【指導実績】
ミセスジャパン2020愛知大会準グランプリ、ミセスジャパン日本代表

*

出身地/住んでいるところ
愛知県春日井市
趣味
ドライブ、筋トレ、岩盤浴、料理
既婚・未婚
既婚
トレーナーになろうと思った理由
20歳の頃、自分の身体へのコンプレックスから身体を変えたいと思いトレーニングを始めました。
当時はパーソナルなど無く自己流のトレーニングでした。
転機が来たのは40代で、先ずパワーリフティングと言う競技に出会い大会に出場するようになり、その数年後にボディメイクコンテストにも出場するようになりました。
その頃から効率のいい理論に基づくトレーニング方法を勉強していき、NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定CPT)と言うトレーナーとして最も権威の有る国際ライセンスを取得しました。
トレーニング理論にプラスしてパワーリフティングやボディメイクコンテスト出場により、実践的な身体作り、減量(ダイエット)などの経験を通して、自分自身の身体の声を聞きながらトレーニングしており、その経験を常にお客様へフィードバックしております。
トレーナーになるまでの道のり
ベストボディジャパンと言うコンテストに出場した事がきっかけで知り合ったパーソナルトレーナーの方からお誘いを受けて、本業(一級建築士)をこなしながら夜はパーソナルトレーニングジムにて勤務してこの仕事の面白さを感じていき、本気で本業にしようと思い資格(NSCA-CPT)を取得後にパーソナルトレーナーとして独立致しました。
あなたの理念、または信念、または主張
自分と関わってくれた方々が笑顔になる事。
やっぱり笑顔の方を見るこちらも幸せになれますから、笑顔です。
あなたの夢や目標
自分に関しては、パワーリフティングで年代別日本一になる事。
お客様には、大町さんのトレーニングを受けて身体が変わって来たと言われると更にモチベーションも上がりお互いに高め合える関係になる事。
お客様へのメッセージ
モチベーションを常に持って貰える様に心がけております。トレーニングを好きになって貰える事も大切です。
飽きないオリジナルメニューの提供もです。
プラウドからの質問
Q. 好きな食べ物はなんですか?
焼肉とお寿司とスウィーツ
Q. 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい? その理由は?
男の子です。理由はもう一度男の子としてやり直したいです(笑)
Q. 小学校のときに好きだったテレビ番組は?
仮面ライダー
Q. 性格を一言でいうと?
温厚、絶対に怒らなそうと良く言われます
Q. 旅行したいところはどこですか?
行った事が無いので沖縄の離島とか綺麗な海の有るリゾートでのんびりしたです。
Q. 印象に残っている映画は?
マイウェイ、ランボー、ショーシャンクの空に
Q. 好きなトレーニングの種目は?
パワーリフティングをしているので、いわゆるBIG3(スクワット、ベンチプレス、デッドリフト)です。
Q. いま一番欲しいものは?
いつまでも健康な身体
Q. お酒は好きですか?
好きです
Q. 尊敬する人物を教えてください
育ててくれた両親です。
Q. 休日は、何をしていますか?
ドライブか映画鑑賞です。後、寝る事(笑)
Q. 平均の睡眠時間は?
8〜9時間

*

  • 代表トレーナー
  • 杉浦 恵一
  • KEIICHI SUGIURA
  • Date of birth / 1975.5.7
  • Birth of place / 愛知県西尾市/名古屋市中区

体験レッスン実施中!

プロフィール
代表トレーナー
  • 杉浦 恵一
  • KEIICHI SUGIURA

生年月日/1975年5月7日

これまでのキャリア・資格
【資格】
・日本パーソナルトレーナーズアカデミー講師
・日本プロカウンセリング1級
・BFR加圧トレーナー
・NPO横浜大学ダイエット・ディプロマ
・合う味ダイエットTM認定トレーナー
・介護予防健康アドバイザー
【競技実績】
・2011第5回ホーストカップ(キックボクシング)勝利
・2015ミスターモデルジャパン西日本2位
・2016ベストボディ・ジャパン名古屋3位
・パワーリフティング3位、2位
・2019オープンボディビルフィットネス大会
 (東京都北区)(フィジーク40歳+クラス)優勝
・2022愛知ボディビルクラシック175cm以下級2位
【イベント出演実績】
・2015.10.25
産業祭りあらいじゃんショータイム
・2015.12.13 PLATINUM NAGOYA夜会ショータイム
・2016.12.14バスケットボールBリーグhalf timeショータイム
・2019.9.23マッスルナイトSEASIDEパーティ
・2022.5.7カーミーティングショータイム
・2024.9.13キラッと女子祭
・2024.10.5MUSTAベリーダンス発表会

*

*

出身地/住んでいるところ
愛知県西尾市/名古屋市中区
趣味
筋トレ、読書、健康探求、政治探求、YouTube鑑賞、
トレーナーになろうと思った理由
もともと虚弱体質なので、運動をやり続けないと動けなくなってしまうから、動かさざるを得ず体を研究せざるを得ない環境に身をおく必要があると考えたのがきっかけです。

※詳しくはアメブロで語っていますのでよろしければ
「杉浦恵一アメブロ」
で検索し、記事一覧から自己紹介をご覧ください。
トレーナーになるまでの道のり
小学校の時、体育の成績が5段階中1でした(アメブロに通知表公表)。社会人になってからも人一倍衰えを感じた自分は、これ以上衰えないように様々な運動を始めました。体を徹底的に研究する中で、運動とメンタルの繋がりの大切さを実感しました。 働きながら心理学をいくつも習いメンタルを研究後、働きながらプロアスリートトレーナーの下で修業し、働きながら長い下積みを経て健康美のコンテストなどで実績を残し、トレーナーとして独立しました。
※詳しくはアメーバブログをご覧ください。
あなたの理念、または信念、または主張
来てくださった方を必ず元気にする事です。
情報過多の世の中、そもそも論の状態で根拠なき選択取をされている方がとても多いと感じております。
心身ともに調子を崩したり、腰痛・肩こり・頭痛などになるには必ず原因があり、現在の状態にある原因を広い視点で見抜き、それらの原因に気付いて頂くのもトレーナーの仕事だと思っております。

あなたの夢や目標
トレーニングやセミナーに来て頂いた方に健やかでご機嫌な一日を送って頂きたい。
動けなくなり人の世話になって生きる人生をおくるのではなく、いつまでも動ける体で旅行や趣味を楽しんでいただきたいと心から思っております。
お客様へのメッセージ
・やる気をサポートし、
「一回一回効果のある」
「怪我をしない」トレーニング
を提供する事で、1番の近道を切り開く事を誓います。
・様々な環境の方にあったトレーニングを毎回オリジナルメニューで提供いたします。
・トレーニング後はボディコンディショニング(マッサージ)をさせていただき、疲れを残さず気分よく帰宅して頂けます。
・ご希望に応じ加圧トレーニング、キックボクササイズ、護身術も対応可能です。
よろしくお願い致します。
プラウドからの質問
Q. 好きな食べ物はなんですか?
好き嫌いはありませんがあえて選ぶなら
好きなもの(滅多に食べない)→つけ麺、インドカレー、フレンチトースト、焼肉、寿司、パフェ系、もち
Q. 好きなトレーニングの種目は?
ケーブルチェストプレス
Q. 印象に残っている映画は?
生きる(黒澤明)、七人の侍(黒澤明)、鬼滅の刃
Q. 性格を一言でいうと?
優しいと言われます。
Q. 尊敬する人物を教えてください
特定の誰かと言うより、一人一人の良い所を見て尊敬しています。
Q. 平均の睡眠時間は?
4時間半

*

  • トレーナー
  • 南 幸恵
  • YUKIE MINAMI
  • Date of birth / 1959.12.24
  • Birth of place / 名古屋市東区

体験レッスン実施中!

プロフィール
トレーナー
  • 南 幸恵
  • YUKIE MINAMI

生年月日/1959年12月24日

これまでのキャリア・資格
 ・株式会社スタジオボディエム代表
【資格】
・健康運動指導士
・介護予防運動指導員認定
・指針整体師
・レイキ療法士
・WWFA認定コーチングインストラクター
・草月流生け花師範
・(株)メガロススタジオコラボレーター
【キャリア】
ボリュームが多い為、
こちら→(https://studiobodym.com/about/)
のページのHistoryをご覧ください。

*

出身地/住んでいるところ
名古屋市東区
趣味
エステ、マッサージ、踊る事、ヨーガ
家族のこと
2人暮らし
トレーナーになろうと思った理由
ボディビル優勝を期にその技術を教わりたいと言う人が増えて事がきっかけです。
トレーナーになるまでの道のり
子供の頃から運動好きな私は子育てが一段落した時期にスポーツクラブに入会しました。そこ出会ったエアロビクスに惹かれ指導者養成コースに参加しました。
指導者になる為には「体つくりが必要」そう感じ、早速筋トレを始めました。運動は気持ち良い!素晴らしい!!そう痛感しました。
以降、健康運動指導士など多数の資格取得し
幾つになっても動ける体つくりを目指す事を目標に、
様々な運動処方を自信を持って提供させていただいています。
あなたの理念、または信念、または主張
人々に笑顔と喜びを
あなたの夢や目標
・企業フィットネスやメディカルフィットネスの実現する事
・自主ダンスイベント「リスエーニャ」を永遠に継続する事
・継続できる体力や筋力を維持する事
お客様へのメッセージ
ナチュラルで美しいボディと心地よさを提供します。
ただキツイだけのトレーニングはしません。
寄り添いながらの運動を処方します。
「心身一如」マンツーマンセッションを通してより良い人生が獲得できるよう応援します
指針整体、ヨーガ、ラテンダンスのパーソナルも専門としています
是非ご要望ください。
プラウドからの質問
Q. 好きな食べ物は?
担々麺、天丼、お寿司
Q. 今一番欲しい物は?
身長
Q. 尊敬する人物は?
樹木希林、瀬戸内寂聴
Q. 休日は何してる?
エステ、ショッピング、グルメ
Q. 生まれ変わったら男か女どちらになりたい?
Q. 性格を一言で言うと?
強くて涙もろい人情家
Q. 旅行したい場所は?
ドバイ
Q. 好きなトレーニング種目は?
ラットプルダウン

*

  • トレーナー
  • 和田 大朗
  • DAIROU WADA
  • Date of birth / 1992.12.2
  • Birth of place / 愛知県名古屋市

体験レッスン実施中!

プロフィール
トレーナー
  • 和田 大朗
  • DAIROU WADA

生年月日/1992年12月2日

これまでのキャリア・資格
【資格】
⚫JPDAドラコンプロ
⚫USGTFティーチングプロレベルⅡ
⚫NESTA ゴルフコンディショニングスペシャリスト
⚫フィットネスリーダー

ゴルフのパフォーマンス向上や頭痛、腰痛改善に力を入れています!
スライスや飛距離アップなどで悩んでいる方!
スイングでのエラーが起きないようにトレーニングやストレッチなどで改善が可能です!

また、以前私が偏頭痛持ちだったという事もあり頭痛への改善方法(姿勢づくりや食事等)や
腰痛で悩んでいる方も是非一度体験へお越し頂ければと思います。


*

出身地/住んでいるところ
愛知県名古屋市
趣味
ドライブとゴルフ
既婚・未婚
未婚
家族のこと
一人暮らし
トレーナーになろうと思った理由
体を動かす楽しさを多くの方に知ってほしいと思ったのが最初のきっかけです。
トレーナーになるまでの道のり
トレーナーになる前はスポーツインストラクターとしてエアロビクスやボクササイズ、マシン指導などを行なっていました。
ただ、グループレッスンやマシン指導だけではお客様に対して理想の体づくりに限界を感じ、パーソナルトレーナーになりました。
あなたの理念、または信念、または主張
トレーニングには色んな種類があります。
例えばフリーウェイト、体幹トレーニング、ファンクショナルトレー二ングなど様々。
私は一人一人に対して、どのトレーニングが的確をしっかり判断して行わさせて頂きます!
あなたの夢や目標
多くの方に体を動かす楽しさ、大切さを感じて頂く事!
お客様へのメッセージ
ダイエット目標の方も、もちろんですが腰痛や肩こりなど体の痛みの改善にも力を入れています。
体に関して悩みがある方は、ぜひ私をお頼り下さい!
プラウドからの質問
Q. 血液型は?
O型
Q. 尊敬する人物を教えてください
松本人志
Q. いま一番欲しいものは?
SUV(エクストレイルかハリヤー)
Q. お酒は好きですか?
ハイボールと日本酒 が好きです!
Q. 好きなトレーニングの種目は?
ダンベルプレス
Q. 旅行したいところはどこですか?
フランス
Q. 印象に残っている映画は?
きっとうまくいく
Q. 性格を一言でいうと?
穏やか
Q. 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい? その理由は?
男の子!今よりも運動をガチでしたいので
Q. 小学校のときに好きだったテレビ番組は?
トリビアの泉
Q. 好きな食べ物はなんですか?
ラーメン、カルパッチョ
Q. 自分を動物にたとえると?
犬 起きているときは常にウロウロ動いてるので
Q. 休日は、何をしていますか?
基本どこか出かけてます、ドライブ、観光やゴルフなど
Q. 平均の睡眠時間は?
6,7時間

*

  • トレーナー
  • 成瀬浩輝
  • HIROKI NARUSE
  • Date of birth / 1974.10.6
  • Birth of place / 岐阜県揖斐郡

体験レッスン実施中!

プロフィール
トレーナー
  • 成瀬浩輝
  • HIROKI NARUSE

生年月日/1974年10月6日

これまでのキャリア・資格
 ・大手トレーニングスタジオにて長年パーソナルトレーナー勤務。
トレーナー指導・育成にも従事。
・NSCA認定パーソナルトレーナー
・赤十字救急法救急員

*

出身地/住んでいるところ
岐阜県揖斐郡
趣味
スポーツ観戦
既婚・未婚
未婚
家族のこと
両親、姉、弟、私の5人家族です。姉と弟は結婚しており、私だけ未婚です。また、猫2匹飼っています。皆、仲がよく、自分のことより人のことを優先して考える性格です。その分、自己主張が弱い面がありますが、そんな家族を大事に思っております。
トレーナーになろうと思った理由
以前はサラリーマンしていたのですが、不規則な生活が多かったです。ハードな仕事をこなすため、また自分の体の維持のために、トレーニングは欠かせませんでした。トレーニングが好きだったんです。30代前半、ふと、一生この生活していて良いのかと、本当にやりたいことをやるべきではないかと、一念発起し、決断したのがトレーナーの道でした。今では、自分自身、健康的な体を維持するだけではなく、仕事として、お客様に喜んでいただけることに、とてもやりがいを覚えています。
トレーナーになるまでの道のり
33歳の時に仕事を辞め、二年間トレーナー学校に通いながら、スポーツクラブで働き勉強しました。周りは10、20代の若者ばかりで不安いっぱいでした。学費で貯めていた貯金もなくなりました。しかし、それ以上に得るものが多く、良い経験になりました。あの時の苦労があったから、今の自分があると思っています。これからも、もっと勉強して皆様に喜ばれるトレーナーになれるように努力したいです。
あなたの理念、または信念、または主張
健康第一。健康な身体あっての良い人生!
人生に無駄なことは何もない
あなたの夢や目標
常に健康で、好きなことがいつでもできる。
お客様へのメッセージ
食事や生活スタイル、習慣で、体型や悩みは人それぞれ違います。トレーニング方法も人それぞれ考えなければ、結果はでません!その人にあったトレーニング方法を考えていきます。一緒に健康的で、カッコ良い体作っていきましょう!
プラウドからの質問
Q. 血液型は?
A型
Q. 好きな食べ物はなんですか?
エビフライ、バウムクーヘン
Q. 性格を一言でいうと?
優しい
Q. 好きなトレーニングの種目は?
ラットプルダウン
Q. 尊敬する人物を教えてください
両親
Q. 買ってしまったけど、失敗したなーというものは。
飲料自販機
Q. 自分を動物にたとえると?
Q. 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい? その理由は?
男の子。プロ野球選手を目指したい。
Q. 旅行したいところはどこですか?
ハワイ
Q. いま一番欲しいものは?
名古屋に自分の部屋
Q. 休日は、何をしていますか?
ゆっくり起床して買い物
Q. 小学校のときに好きだったテレビ番組は?
8時だよ!全員集合
Q. 印象に残っている映画は?
星の王子ニューヨークへ行く
Q. お酒は好きですか?
好き
Q. 平均の睡眠時間は?
6時間
Q. 小学校の給食で好きだったものは?
揚げパン
Q. 苦手なことは?
スピーチ
Q. 得意なことは?
筋トレ、掃除
Q. 携帯電話はメール派?電話派?
メール派
Q. ペットはいますか
います(猫)
Q. 今まで経験したことのないことで、やってみたいことは?
古代遺跡巡り
Q. 好きな動物は?
Q. 好きな言葉はなんですか?
ありがとう
Q. ストレス解消法は?
トレーニング、カラオケ
Q. 最近はまっていることは?
携帯ゲーム
Q. 長所は?
優しい
Q. 好きな色は?
Q. いま、大きな声で叫ぶとしたら?
2017年がんばるぞ~
Q. メールは1日に何回しますか?
3回くらい
Q. 電車ではお年寄りに席を譲りますか?
譲る
Q. マイルールは?
車は、できるだけ使わない
Q. 最後に一言お願いします!
理想の身体を手に入れ、自分を好きになりましょう!

*

  • トレーナー
  • 丹羽 寛子
  • HIROKO NIWA
  • Date of birth / 1976.12.3
  • Birth of place / 名古屋市

体験レッスン実施中!

丹羽トレーナースケジュール
  

※料金はこちらをご覧ください。

プロフィール
トレーナー
  • 丹羽 寛子
  • HIROKO NIWA

生年月日/1976年12月3日

これまでのキャリア・資格
 ・ピラティス
・MOTRピラティス
・ピラティスリフォーマー
・バレトン
・スリングヨガ
・高齢者運動指導士
・術後回復指導士
・術後ピラティス

*

出身地/住んでいるところ
名古屋市
お客様へのメッセージ
私自身3人の子供を産み産後の体型を戻すため自身の身体の為、身体の事に興味を持ち、レッスンを受けるだけでなくインストラクターとして学び深めています。

身体が変われば心も変わる。

一生付き合って行く体だからこそ、
これからの自分へ変化への一歩
ピラティスを通して自分の身体と向き合い、本来あるべき身体に戻していきましょう。
プラウドからの質問
Q. 好きな食べ物はなんですか?
お肉
Q. 小学校のときに好きだったテレビ番組は?
タッチ
Q. 旅行したいところはどこですか?
セブ島
Q. 好きなトレーニングの種目は?
ピラティス
Q. お酒は好きですか?
お酒を飲む雰囲気が好き
Q. 休日は、何をしていますか?
家族と過ごす
Q. 血液型は?
B型
Q. 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい? その理由は?
女の子(おしゃれしたりお化粧したりできるから)
Q. 性格を一言でいうと?
マイペース
Q. 印象に残っている映画は?
SUNNY
Q. いま一番欲しいものは?
自分のスタジオ
Q. 尊敬する人物を教えてください
Q. 平均の睡眠時間は?
6時間
Q. 自分を動物にたとえると?
きつね

電話予約について

レッスンを受けたいトレーナーの電話番号へおかけ頂き、ご予約ください。
※ レッスン中で電話に出られないことがあります。その場合は、留守番電話にご予約希望の旨をお残しください。トレーナーより折り返しご連絡いたします。※ 営業目的の電話はお断りいたします。

フォーム予約について

予約フォームページから必要事項をご入力の上、ご予約ください。

LINE予約について

予約フォームページから、プラウド公式LINEを「友だち追加」してご予約ください。

STAFF